校舎改築のお知らせ
詳しくは、こちらです。(PDF)
生活指導についてまとめました。
浅間台小学校の一日は、こちらです。(PDF)
みんなが育つ!浅間台小学校は、こちらです。(PDF)
東海グループのきまりは、こちらです。(PDF)
「お子さんの学力向上のために大切なこと」については、
こちらです。(PDF)
体調管理をして、常に予防に努めましょう
STOP体罰NO暴言
『冷静な対応 温かい指導 子供の気持ちに寄り添って』浅間台小学校は宣言します。
東京都教育委員会は、この度、「いじめ総合対策【第3次】」を策定するとともに、「いじめ総合対策【子供版】」(3編)を作成し、デジタルブックとして公表しました。
「いじめ総合対策【第3次】」及び、「いじめ総合対策【子供版】」は東京都教育委員会のWebサイト及び生活指導ポータルにて公表されております。URLを添付いたしますのでご確認ください。
<掲載されているWebサイト>
東京都教育委員会Webサイト
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/content/bullying_measures
生活指導ポータル
https://ijime.metro.tokyo.lg.jp/ijimeboushi/index.html
●学校の様子を更新*詳しい内容は、こちらです!!
●「子供の不安や悩みに寄り添うために」※詳しい内容は、
●令和3年度「児童・生徒の学力向上を図るための調査」
のお知らせ
※詳しい内容は、こちらです!!
交通安全に気を付けましょう!
●車道への飛び出しや止まっている車両の前後から横断しない。
●青信号でも左右の安全を確認して車が止まってから横断する。
●大きい車両の右左折時は、車両の動きに特に注意する。